3660件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

もう一つ2月に導入されると伺っておりますので7市ということになると思います。その後、帯広市で12月1日に二組のカップル方々が登録されたと伺っておりますが、その後の状況について伺いたいと思います。 ◎竹川暢市民活動課長 12月1日から帯広市のパートナーシップ制度運用をしてございまして、ただいまお話をいただいたとおり、1日の当日、二組のカップルの方に御利用をいただいたということでございます。

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

学校教育部長品田幸利) 各学校におきましては、文部科学省平成30年2月に策定した学校危機管理マニュアル作成手引及び北海道教育委員会平成31年2月に改定をした学校における危機管理手引に基づき、J-ALERTを通じて緊急情報が発信された際の学校にいる場合、校外活動中の場合、登下校中の場合、児童生徒等自宅等にいる場合の様々な場面における避難行動や、その際の留意点に従い、児童生徒が正しい知識

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

その藤波氏の記事の中のことですけれども、日本労働組合連合会連合、昨年2月に女性労働者1千人を対象にアンケート調査をしたところ、初めて就職した仕事が正規雇用だった人の場合、「配偶者がいる」、「子どもがいる」と答えた割合は共に60%、一方、非正規雇用だった人ではどちらも30%にとどまっていたということです。  

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

次に、過去の訓練時の測定結果でございますが、南町配水場につきましては、令和3年12月につきましては51.3デシベル、令和2年1月につきましては50.0デシベル、2月につきましては48.0デシベル、道路車両センターにつきましては、令和3年12月が46.8デシベル、令和2年1月が49.1デシベル、2月が47.3デシベルとなっておりまして、いずれも環境基準の数値を下回っておりました。 

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

ごみ焼却場は、平成元年2月に竣工されたということになってございます。耐用年数、正式にはちょっと把握してございませんが、50年程度が一定の目安ということで、耐用年数の期間はまだ残っているという認識でございます。 以上です。 ○議長阿部正明) 5番、小倉議員。 ◆5番(小倉拓) 市長のさっきの答弁の中で、解体費用が高額になると見込まれるため現時点では解体計画はありませんとありました。

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

2月にその結果が出ると聞いてはいるんですけども、今現在、ちょうど令和5年度の利用者調整が行われていることと思います。この再編計画の見直しというのと、今行われている来年度の利用者調整というものは、何か関係があるものなのか。今の再編計画というのは、いつからの計画になるのかなど、お伺いします。 ○有城正憲議長 下野福祉部長

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

また、行事等実施状況でありますが、町主催により、5月に新入生を迎えての歓迎会、翌年2月に卒業生とのお別れ会高齢者学生のほか、帯広大谷短期大学関係者や近隣の町内会役員方々に御参加をいただいて実施しておりましたが、令和2年度から4年度までは、新型コロナウイルス感染症への感染リスクのほか、学生の学業や実習などへの影響を考慮し、帯広大谷短期大学と協議して歓迎会等実施を見送ったところであります。

北斗市議会 2022-09-15 09月15日-議案説明・一般質問-01号

生理の貧困問題への対応につきましては、民間組織や自治体などにより、生理用品提供や、提供をきっかけとした相談支援なども進められているところであり、また、国は今年2月に、女性の心身の健康等に及ぼす影響に関する調査実施し、3月に結果を公表しておりますが、コロナ禍影響を受けている女性への支援取組を推進することとしております。 

函館市議会 2022-09-14 09月14日-03号

本市におきましてもゼロカーボンシティ実現に向けまして、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すことを本年2月に表明したところでございまして、その実現に向けましては再生可能エネルギーの活用が不可欠であると考えておりますが、再生可能エネルギーによる発電事業実施する場合は、環境の悪化を未然に防ぐことが重要でございまして、環境影響評価法に基づき義務づけられる環境影響評価、いわゆる環境アセスメント

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

初めに、大項目2点目、学校教育と働き方改革についての中で、中項目1点目、働き方改革後の教育現場についての御質問でございますが、留萌教育委員会では、平成31年2月に学校における働き方改革留萌アクションプランを策定し、令和2年度までを第1期とする取組を進め、全ての学校において年11日以上の学校閉庁日設定、全ての部活動週当たり2日以上の部活動休養日や1日当たり活動時間の設定、年2回以上の時間外勤務等縮減強調月間

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

平成29年6月に地方自治法の一部が改正になり、令和2年4月から監査、検査、審査その他の行為の適切かつ有効な実施を図るための基準を定めることが示され、本市においては令和2年2月に伊達市監査基準が策定されました。施行から約2年半経過しましたが、現在の実施内容についてお伺いします。 以上2点質問させていただきます。 ○議長阿部正明) 市長。          

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

エネ海域利用法に基づく促進区域の有望な区域指定に係る情報提供に関する4回目の調査を受け、市は、調査票の中で、促進区域としてすぐに指定を受けたいとする回答書を、本年2月に北海道経済部に提出しています。 一方、当該海域における開発計画事業者配慮書に対する環境大臣の意見が、5月に公開されております。

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

今年の2月に、日本トイレ協会がインターネットで実施したアンケートでは、尿漏れパッド紙パンツを使う男性の約7割が捨てる場所がなくて困ったと回答しております。 国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)には、トイレに関して女性や女の子、弱い立場にある人がどんなことを必要としているのかについて、特に注意するという項目があります。トイレで困ることがあるというのは人権問題です。

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

そこに加えて、今は新型コロナウイルス、そして物価高騰などいろいろな問題が山積していて、待ったなしの状況と言えると思いますが、そこで質問してまいりますが、令和2年2月に策定されたこの行財政改革計画ですけれども、進捗状況はどのようになっているでしょうか。どのような取組みが進んで、また市民生活にどのように反映されているのか、お伺いいたします。 ○有城正憲議長 河原康博総務部職員監

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

そこに加えて、今は新型コロナウイルス、そして物価高騰などいろいろな問題が山積していて、待ったなしの状況と言えると思いますが、そこで質問してまいりますが、令和2年2月に策定されたこの行財政改革計画ですけれども、進捗状況はどのようになっているでしょうか。どのような取組みが進んで、また市民生活にどのように反映されているのか、お伺いいたします。 ○有城正憲議長 河原康博総務部職員監